home138タワーパークイベント > 138タワーパーク 星空入門

138タワーパーク 星空入門

138タワーパーク

138タワーパーク 星空入門

季節の星座や珍しい天体現象の観察会や、星座のクラフト作品作り、
展望階での季節の星座展示を実施し、
星座を身近に感じられる体験をお届けします。

協力:伊藤佳代子、大野極楽寺公園

星空観察会

(1)「黒点あるかな?安全な太陽の観察に挑戦!」

日時 令和6年5月12日(日)
14:00~16:00 ※当日自由観覧
場所 野外ステージ前
内容 太陽は約11年の活動周期を持ち、今年は黒点が出現しやすい時期です。太陽用の望遠鏡を使い観察します。また、昼間は星が全く見えないわけではなく、この日は月も見えます。
※黒点は自然現象のため、見えない場合もありますのでご了承ください。
【観察する主な天体】
太陽・月
料金 無料

(2)「伝統的七夕とスピカ食」

日時 令和6年8月10日(土)
19:00~20:45 ※当日自由観覧
場所 野外ステージ前
内容 おとめ座の1等星スピカの手前を月が通過するスピカ食が見られます。双眼鏡で簡単に見えるので、お持ちの方はぜひ持参して参加しましょう。
スピカの潜入(隠れる瞬間)は、20:20頃です。また、この日は伝統的七夕=旧暦の七月七日です。七夕の星も望遠鏡で巡ってみましょう。
【観察する主な天体】
月・スピカ・おりひめ星・ひこ星・こと座のリング星雲・二重星アルビレオ
料金 無料

(3)「きみも星空探検隊!望遠鏡を操作してみよう」

日時 令和6年10月13日(日)
16:40~19:00
※事前申込み
場所 管理センター会議室・第2駐車場
内容 望遠鏡操作体験企画が戻ってきました!
普段の星空観察会で活躍している望遠鏡を、みなさんが操作できます。初めての方でも、スタッフが操作方法を教えますので大丈夫。イベントの始めに、望遠鏡についての講座も行います。
【観察する主な天体】
金星・二重星アルビレオ・月・土星
定員 50名(小4以上推奨)
申込 受付開始日以降、電話でお申込みください。
受付の際には「参加者氏名」、「日中連絡が取れる電話番号」、「参加人数」をお知らせください。
受付
開始日
9月中旬頃 ※HPでお知らせします
電話:0586-51-7105(10:00~17:00)

(4)「土星食~土星が月に隠される!~」

日時 令和6年12月8日(日)
17:00~20:00 ※当日自由観覧
場所 野外ステージ前
内容 土星の手前を月が通過することで土星が見えなくなる現象が、土星食です。月が通過すれば再び姿をみることができます。双眼鏡で見えるので、お持ちの方はぜひ持参して参加しましょう。
土星の潜入は18:20頃、出現は18:50頃です。金星・木星など他の天体にも望遠鏡を向けますので、お見逃しなく!
【観察する主な天体】
金星・月・土星・二重星アルビレオ・すばる星団・木星・オリオン大星雲
料金 無料

(5)「満月のスマホ撮影に挑戦!」

日時 令和6年12月15日(日)
18:30~20:30 ※当日自由観覧
場所 野外ステージ前
内容 月に一度の満月。十分な明るさがあるので、望遠鏡の接眼レンズにスマホのカメラを近づけると撮ることができます。当日は、金星・土星・木星をはじめとした見ごたえのある天体が多数見えます。ぜひ自分の目で確かめてみましょう。
【観察する主な天体】
金星・二重星アルビレオ・土星・すばる星団・木星・月・オリオン大星雲
料金 無料

(6)「寒さを吹き飛ばせ!目で味わう天体ビュッフェ」

日時 令和7年2月2日(日)
16:40~19:00
※事前申込み
場所 管理センター会議室・第2駐車場
内容 月・4つの惑星・星雲・星団・銀河・二重星というように、様々な種類の天体が勢ぞろいします。全部見ようとしたら、寒さで震えている時間はなさそうです。イチオシはほぼ真横から見る環がまるで串のような「土星だんご」。
土星は来月、約15年ぶりに環が消えます(見かけ上)が、太陽の方向にあり観察できないので、今のうちに見ておきましょう。
【観察する主な天体】
土星・金星・月・木星・火星・オリオン大星雲・すばる星団・アンドロメダ銀河・二重星アルマク
定員 50名(小4以上推奨)
申込 受付開始日以降、電話でお申込みください。
受付の際には「参加者氏名」、「日中連絡が取れる電話番号」、「参加人数」をお知らせください。
受付
開始日
1月上旬頃 ※HPでお知らせします
電話:0586-51-7105(10:00~17:00)

ラインストーンで星座を作ろう!

日時 8月10日(土)
①14:00~ ②15:00~
12月8日(日)
①13:30~ ②14:30~
場所 管理センター会議室
内容 ラインストーンを使い、お気に入りの星座を表現し、写真立てで飾れるようにします。星や星座の特徴についても学ぶことができます。
定員 各回15組(小学4年生以上)
(保護者の補助がある場合は、年齢不問)
料金 500円(作品1式の材料代)
※作品1つにつき2人まで入室可能。
申込

webフォームより受付

  • 7月中旬頃
  • 11月上旬頃
※HPでお知らせします。

ガラスの星座図鑑

日時 令和6年3月1日(金)~
令和7年3月31日(月)
場所 ツインアーチ138展望階
内容 ラインストーンで全88星座を表現したものを、季節に合わせて展示します。
  • 南天の星座編3+ベストテン
    (3/1~3/31)
  • 春の星座編(4/1~5/31)
  • 南天の星座編1(6/1~7/9)
  • 夏の星座編(7/10~9/3)
  • 南天の星座編2(9/4~10/7)
  • 秋の星座編(10/8~12/3)
  • 冬の星座編(12/4~2025年2/28)
  • 南天の星座編3+ベストテン
    (3/1~3/31)
料金 無料(ただし展望階利用料は必要)