背割堤さくらまつり ※終了しました
桜堤サブセンター
開催期間 : 令和6年3月23日(土)~4月7日(日)
体験イベント開催日:令和6年3月30・31日(土・日)の2日間
魚つり体験
せせらぎの池でマスつりをしよう!
釣ったマスを串に刺して、炭火焼き体験ができます。焼いたマスはその場で食べられます。
日 時 | 3月30日(土)・31日(日) 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~15:00 受付は9:15から行います。定員になり次第、受付を終了します。 |
---|---|
場 所 | せせらぎ流末池 |
定 員 | 各日先着200名 |
参加費 | 500円(1匹) |
スチレン飛行機をつくろう!&実機グライダーの展示
スチレン製の飛行機を作り、飛ばし方を練習しよう!製作時間は約5分。小さなお子様でも大丈夫!本物のグライダーも展示します。コックピットに座って操縦桿を動かせるよ!
日 時 | 3月30日(土)・31日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場 所 | 多目的芝生広場 |
定 員 | 各日100名(先着順) |
参加費 | 200円 |
協 力 | (一社)東海・関西学生航空連盟 |
防災グッズ展示・体験、マシュマロ焼き体験
災害時に役立つ防災グッズや非常食の展示を行います。火起こし体験もできます。
非常用トイレの使用方法と地震災害で大きな被害が発生している液状化現象の説明を行います。
説明を聞いた方には備蓄食糧をプレゼント(無くなり次第プレゼント終了)
日 時 | 3月30日(土)・31日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場 所 | 多目的芝生広場 |
定 員 | なし |
参加費 | マシュマロ焼き体験 100円 |
協 力 | 羽島市防災研究会 |
お花見トラクター
トラクターが牽引する客車に乗って桜並木を眺めるイベントです。
乗車時間約20分。
日 時 | 3月30日(土)・31日(日) 10:00~15:00 約30分間隔で随時運行 |
---|---|
定 員 | 各回10名程度 |
受付・乗り場 | 背割堤仮設階段付近 |
参加費 | 300円(4歳以上) |
協 力 | 栄真ファーム(株) |
キッズプレイランド
スーパーボールすくいなどミニ縁日のようなイベントを開催します。
日 時 | 3月30日(土)・31日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場 所 | 多目的芝生広場 |
参加費 | イベント毎に料金を設定 |
協 力 | 羽島母親クラブ連絡協議会(マムマム) |
飲食コーナー
輪中焼うどんやありがたもちなど羽島の地産地消グルメなどを販売します。
日 時 | 3月30日(土)・31日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場 所 | 多目的芝生広場 |
レンタサイクル・電動自転車体験
本格的なロードバイクに乗って、桜並木を走ることができます。
電動アシスト付き自転車の乗車体験もできます。
日 時 | 3月30日(土)・31日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場 所 | 多目的芝生広場 |
参加費 | レンタサイクル: 500円/30分 1,000円/60分 電動自転車:無料 |
協 力 | BLOCK47 Cycle、 ヤマハ発動機販売(株) |
遊具の貸し出し
フリスビーやバドミントン等を貸し出します。芝生の上で思いっきり遊ぼう。
日 時 | 3月30日(土)・31日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場 所 | 多目的芝生広場イベント本部 |
参加費 | 無料 |
桜堤ウォーキング大会
※31日(日)のみ開催
友人や家族とともに健康的に桜並木を歩きます。
日 時 | 3月31日(日)10:00~ ※受付開始9:30~ ※小雨決行 |
---|---|
集 合 | 多目的芝生広場 本部付近 |
所要時間 | 約1時間~2時間 |
対 象 | どなたでもOK |
申 込 | 3月1日~25日に羽島市スポーツ協会まで(当日受付可) |
定 員 | 100名 |
参加費 | 無料 ※参加賞あり |
主催・ 問い合わせ |
NPO法人羽島市スポーツ協会(TEL:058-392-8708) |
はしまdeマルシェ~さくら日和~
桜堤サブセンターでマルシェを開催。“手作り”と”体験”をテーマにクラフト作家さんや生産者さんの想いをこだわりの品々によって伝えます。ワークショップなど、子供も大人も楽しめるイベントも開催します。こだわりのキッチンカーも出店します。
日 時 | 3月30日(土)・31日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
場 所 | 多目的芝生広場 |
協 力 | 空色編集室 |
イベントチラシ
お問合せ
実行委員会事務局(138タワーパーク内) TEL:0586-51-7105